2025/09/05 07:27

寒がりな店主。とりわけ冬が長年苦手(でした)。

出先で、暖かさが充分でないとさらにつらい日々。。

元々雪国育ち、家族の仕事の関係で寒冷地に住む事も長く、寒さで冬は本当につらかったのです。


それがPUENTEのアルパカの作品に出合って一変!

からだをあたためつつ、大人のチャーミングさもあり、なにより実用的。

今では、PUENTEの作品を身につける喜びで秋冬が待ち遠しいくらいになりました。

アルパカのぬくもりは温かく、血流と循環がよくなるのを実感。

お蔭様で秋冬アクティブに過ごせております。

大人から赤ちゃんまで、秋冬の寒さが苦手な方にぜひおすすめします。


PUENTEの作品にすっかり感服した私は、当時会社勤め。

秋の声が聞こえてくると、仕事帰りによれよれになりながら電車で往復2時間以上かけ、PUENTEの作品をコツコツ収集。

あの色、あのサイズがあれば良いのに、、!

また来年まで待つか(T . T)

という思いを数年味わいました。


皆さまにはご希望をできるだけ叶えていただきたく、

2025年9月7日(日)まで、Heriosにて、PUENTEの作品のご予約を承っております。


PUENTE プエンテの作品


アルパカ個体の自然色のシリーズ「Rueca(ルエッカ)」は、同じ色名でも作品により個性があり、それが魅力でもあります。

ご承知置きくださいませ。

アルパカの毛糸を使用した「Mano(マノ)」シリーズの作品も含め、色みなど知りたいことがありましたらお問合せください。


シーズンが始まりましたら欠品のカラーも出て参ります。

今Heriosのショップでご覧いただいている作品も、すべてが入荷するとは限りません。

この機会にぜひどうぞ。


𓇼


また、作品により、三重県松阪市の紺屋仁さんによる、日本古来の伝統的な本建て正藍染めのオーダーも可能です。

正藍染めは1番濃い染めの「紺藍」と1段淡い「縹(はなだ)」の2種類からお選びいただけます。

正藍染め可能な作品については、各作品のご紹介文に記載しております。

ご希望の方には詳細をお伝えしますので、お問合せください。


𓇼


ご予約いただいた作品の納品は10月〜12月となります。

待つ時間、身につける時間、

秋冬をワクワクに過ごしましょう♩  ♩  ♩


⚪️在庫があるものは即納できます🦙


PUENTEプエンテの作品はこちら